脂肪分解

脂肪分解(しぼうぶんかい : lipolysis)とは脂質の分解を指し、それはトリグリセリドグリセロール遊離脂肪酸に加水分解する。以下のホルモンが脂質分解を誘導する: グルカゴンアドレナリンノルアドレナリングレリン成長ホルモンテストステロンコルチゾール。これらはGタンパク質共役受容体 (7回膜貫通型受容体) を促し、それがアデニル酸シクラーゼを活性化する。これによりcAMPの産生が増加し、cAMPはプロテインキナーゼA (PKA) を活性化し、その後PKAが脂肪組織内のリパーゼを活性化する。

トリグリセリドは超低密度リポタンパク質 (VLDL) 等のリポタンパク質によって、血液を通り適切な組織 (脂肪や筋など) に運ばれる。VLDL上に現れたトリグリセリドは標的組織の細胞内リパーゼによって脂肪分解を受け、グリセロールと遊離脂肪酸が産生される。そして血中に放出された遊離脂肪酸は細胞内へ取り込まれることができるようになる。[1] 細胞に速やかに取り込まれなかった遊離脂肪酸は、エネルギーを必要とする周囲の組織へ輸送されるためにアルブミンと結合することもある。血清アルブミンが血液中の遊離脂肪酸の主要な運び屋である。[2] グリセロールは血流にも入り、肝臓または腎臓で吸収され、そこでグリセロールキナーゼによってグリセロール3-リン酸に変換される。肝臓のグリセロール3-リン酸は大部分がジヒドロキシアセトンリン酸 (DHAP) に、その後グリセルアルデヒド3-リン酸 (GA3P) に変換され、解糖系糖新生回路に復帰する。

トリグリセリドの分解は脂肪分解によるが、それの合成はエステル化というプロセスによって行われる。エステル化と脂肪分解は実質的には互いの逆反応である。[3]

現在美容医学分野において、局部の皮下脂肪組織を減らすため、次の4つの非侵襲的な体型矯正技術が発達しつつある: 低レベルレーザー治療 (LLLT), 低温脂肪分解 (en:cryolipolysis), ラジオ波治療 (RF), 強力集中超音波治療 (HIFU) 。[4][5]

インスリンの内側基底視床下部での作用が、白質脂肪組織への交感神経系出力を低下させることによって、脂肪分解を抑制することが示されている。[6] この脂肪分解の抑制には、インスリン受容体神経細胞細胞膜に現れるガングリオシドの相互作用が関与している。[7]

出典

  1. ^ King, Michael W. “Oxidation of Fatty Acids”. 2012年4月9日閲覧。[自主公表?]
  2. ^ Tom Brody, Nutritional Biochemistry, (Academic Press, 2nd edition 1999), 215-216. ISBN 0121348369
  3. ^ Baldwin, Kenneth David Sutherland; Brooks, George H.; Fahey, Thomas D. (2005). Exercise physiology: human bioenergetics and its applications. New York: McGraw-Hill. ISBN 0-07-255642-0 [要ページ番号]
  4. ^ Kennedy, J.; Verne, S.; Griffith, R.; Falto-Aizpurua, L.; Nouri, K. (2015). “Non-invasive subcutaneous fat reduction: A review”. Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology 29: n/a. doi:10.1111/jdv.12994. PMID 25664493. 
  5. ^ Mulholland, R. Stephen; Paul, Malcolm D.; Chalfoun, Charbel (2011). “Noninvasive Body Contouring with Radiofrequency, Ultrasound, Cryolipolysis, and Low-Level Laser Therapy”. Clinics in Plastic Surgery 38 (3): 503–20, vii–iii. doi:10.1016/j.cps.2011.05.002. PMID 21824546. 
  6. ^ Scherer T., O'Hare J., Diggs-Andrews K., Schweizer M., Check B.,Lindner C., et al (February 1, 2011). “Brain Insulin Controls Adipose Tissue Lipolysis and Lipogenesis”. Cell Metabolism 13 (2). http://www.cell.com/cell-metabolism/abstract/S1550-4131(11)00009-X. 
  7. ^ Herzer, Silke; Meldner, Sascha; Gröne, Hermann-Josef; Nordström, Viola (2015-10-01). “Fasting-Induced Lipolysis and Hypothalamic Insulin Signaling Are Regulated by Neuronal Glucosylceramide Synthase” (英語). Diabetes 64 (10): 3363–3376. doi:10.2337/db14-1726. ISSN 0012-1797. PMID 26038579. http://diabetes.diabetesjournals.org/content/64/10/3363. 

外部リンク

代謝、異化、同化
一般
エネルギー代謝
(英語版)
好気呼吸
嫌気呼吸
  • 酸素以外の電子受容体
発酵
特定経路
タンパク質代謝(英語版)
炭水化物代謝
(炭水化物異化
and 同化)
ヒト
非ヒト
  • キシロース代謝(英語版)
  • Radiotrophic fungus(英語版)
脂質代謝
(脂肪分解,
脂質生合成)
脂肪酸代謝(英語版)
  • ステロイド代謝(英語版)
  • スフィンゴ脂質代謝(英語版)
  • イコサノイド代謝(英語版)
  • ケトーシス
  • コレステロール逆転送(英語版)
アミノ酸
核酸代謝(英語版)
その他
カテゴリ カテゴリ
代謝マップ
主要代謝経路の地下鉄路線図風の地図
炭素固定
光呼吸
ペントース
リン酸経路
クエン酸
回路
グリオキシ
ル酸回路
尿素回路
脂肪酸合成
脂肪酸伸長
β酸化
ペルオキシ
ソーム
β酸化


グリコーゲ
ン分解
グリコー
ゲン合成




ピルビン酸
脱炭酸反応
発酵
ケトン体分解
ケトン
体生成
糖新生
への供給路
直接/C4/CAM
炭素供給
明反応
酸化的
リン酸化
アミノ酸
脱アミノ化
クエン酸
シャトル
脂質生合成
脂肪分解
ステロイド生合成
メバロン酸経路
非メバロン酸経路
シキミ酸
経路
転写 & 複製
翻訳
タンパク質分解
グリコシル化


イノシトール
リン酸
ヘキソース
リン酸
トリオース
リン酸
グリセリン酸リン酸
ペントース
リン酸
テトロース
リン酸
プロピオ
ニルCoA
アセチル
CoA
グリセリン酸リン酸
グリオ
キシル酸
アセチル
CoA
オキサ
ロ酢酸
スクシ
ニル
CoA
アスパラ
ギン酸
コバラミン (ビタミンB12)
ビタミン
B群
カルシフェロー
ル (ビタミンD)
MEP
MVA
アセチル
CoA
グリセロ
リン脂質
スフィンゴ
糖脂質
多価不飽和
脂肪酸
内在性カン
ナビノイド
The image above contains clickable links
主要代謝経路路線図様の地図。任意のテキスト (経路名、代謝物名) をクリックすると該当する記事に移動する。 一重線:ほとんどの生活型に共通する経路。二重線:ヒトには存在しない経路 (植物、菌類、原核生物などに存在する) 。 オレンジ色の節: 炭水化物代謝 紫色の節: 光合成 赤色の節: 細胞呼吸 ピンク色の節: 細胞シグナル伝達 青色の節: アミノ酸代謝 灰色の節: ビタミンおよび補因子の代謝。 茶色の節: ヌクレオチドおよびタンパク質の代謝。 緑色の節: 脂質代謝
  • 表示
  • 編集